リラックスできる部屋

Layout

04

リラックスゾーンとして、大き目のソファを置くレイアウト。
生活スペースはソファまわりとして寝室とゾーンを分ける。低めの家具が多め。

テレビボード

テレビの大きさや置き場所のスペースに
合わせてサイズ調整できるテレビボード

衣類収納

奥行・幅・高さを調整可。
空間と動線を思い通りにできる薄型チェスト

ローテーブル

リビングでの過ごし方に合わせて、
使い方を変えられる多機能テーブル

テレビボード

ワンルームの奥を寝室、手前をリビングスペースとしてゾーニング。
あえて低めのローボードをチョイスすることで、入口手前の空間を広く見せています。幅・高さを1cm単位で調整できるので、テレビの大きさやソファの高さにあわせたベストなサイズを選べます。
あたたかみのある木目柄は、他の家具やフローリングとのバランスをとりやすい4色展開。清潔感のある白木目、高級感のある黒木目と、お部屋の雰囲気で選べます。
幅サイズは最小60cm~最大130cmまで、高さは40cm~50cmまでで調整可能。テレビサイズやお部屋のスペースにあわせてもよし、収納力を重視してもよし。
天板付のため、カウンター棚としても使えます。お気に入りのインテリア小物や香りものを並べることで、リラックス効果をアップできます!

衣類収納

備え付けのクローゼットだけでは足りない収納を補うチェスト。
寝室空間を圧迫しすぎず、掃き出し窓への動線も塞がないよう、薄型のチェストをチョイス。
あたたかみのある木目柄は、他の家具やフローリングとのバランスをとりやすい4色展開。清潔感のある白木目、高級感のある黒木目と、お部屋の雰囲気で選べます。
背が低めな2段から、大きめの4段まで高さは3タイプ。奥行・幅を1cm単位で調節できるので、空間のバランスをとりながら、収納力も必要なだけ確保できます。
チェスト上部には天板付。カウンター棚として、お気に入りのインテリア小物や、“見せる収納”としてコスメやアクセサリー、小さめのグリーンなどもディスプレイできます。

ローテーブル

くつろぎのリビング空間に置くローテーブルは、ダイニングテーブル兼コーヒーテーブル、時にはワークデスク代わりとしても使うことも。ソファに座ったまま快適に使える、多機能製品が理想的!
あたたかみのある木目柄は、他の家具やフローリングとのバランスをとりやすい4色展開。清潔感のある白木目、高級感のある黒木目と、お部屋の雰囲気で選べます。
リフトアップタイプのテーブルは、普段はローテーブルとして、食事や仕事の時にはデスクとしてなど、臨機応変に使い方を変えられます。
天板幅は60cm~80cmまで、1cm調節可能。リビング空間を広めに使いたいなら小さめに、多用途で使いたいなら大きめになど、生活スタイルや使い方で自由に選べます。

テレビボード

テレビの大きさや置き場所のスペースに合わせてサイズ調整できるテレビボード

衣類収納

奥行・幅・高さを調整可。空間と動線を思い通りにできる薄型チェス

ローテーブル

リビングでの過ごし方に合わせて、使い方を変えられる多機能テーブル

PRODUCTS

全16件
  • 1
  • 2