部屋がワンルームだし、
収納家具でだけでスペースを
いっぱいにしたくない!!

狭い部屋は「収納術」と
「バランス」がポイント!

限られたスペースを上手に活用することは、一人暮らしを快適にするカギです。ポイントは、部屋の見た目と使い心地の良い収納スペースを両立させることです。限られたスペースを最大限に活かす収納術をご紹介します。

ハイセンスで主張の強い家具が多いと、部屋が散漫な印象になって狭さが際立ちます。お気に入りの家具は数点に抑えて、部屋全体の配色バランスを考えながら収納力を高めるのがコツです。

また、必要な場所に収納スペースがない場合は、クローゼットのハンガーバー下にキャビネットを置くなど、隙間スペースを有効活用しましょう。さらに、背の高い棚や壁を覆うインテリアは圧迫感を生みやすいため、できるだけ背の低い家具を選ぶのがおすすめです。目線が下がることで天井が高く見え、空間に余白を感じられます。


隙間収納を生かした
ゆとりある
空間づくりでちょうどいい!

Kadode Spaceの薄型チェストは、隙間収納にぴったりのアイテムです。サイズは奥行30cmから、幅20cmから、1cm単位で大きさをカスタマイズ可能。高さは2段から4段まで選べるため、お部屋のさまざまな隙間をおしゃれな収納スペースに変えられます。

カラーはライトウッド、ホワイトウッド、ミディアムウッド、ダークウッドの4色をご用意。お部屋の雰囲気や家具、壁、建具の色に合わせて選べば、室内の圧迫感を軽減し、さらに心地よい空間がつくれます。

  • 省スペースで嬉しい2段タイプ:奥行32〜40cmまで、幅20〜90cmまで
  • 圧迫感がない3段タイプ:奥行32〜40cmまで、幅20〜90cmまで
  • 収納力も抜群の4段タイプ:奥行32〜40cmまで、幅20〜90cmまで

1cm単位

カスタム
可能!