フリーアドレスのオフィスなので、
個人の荷物を管理する収納スペースが
ほしいなぁ…。

共同スペースには、
パーソナルロッカーがオススメ!

オフィスの共同スペースでは、固定席がなく、自由に席を選んで働けるフリーアドレスが増えています。気分を変えながら働ける反面、荷物や書類を収納するスペースが別途必要です。そのため、収納とセキュリティを考慮したパーソナルロッカーを導入することをおすすめします。

ロッカーはセキュリティ面を考慮し、鍵やダイヤルで施錠できるタイプが理想的です。また、PCなどを充電できる“電源付きタイプ”や、扉に郵便物の受け渡し用の“メール穴”がついた多機能ロッカーも便利です。パーソナルロッカーは、収納スペースとフリーアドレスに適した機能を兼ね備えたものがあると便利です。


省スペースで多機能な
パーソナルロッカーで
ちょうどいい!

フリーアドレスを導入するスペースでは、省スペースでありながら多機能で使えるアイテムが重要です。Kadode Spaceの2段ロッカーは、上下連結タイプで縦長に組み合わせることができ、小さなスペースにぴったりフィットします。幅は30cmから45cmまで、1cm単位でカスタマイズ可能なため、無駄なく機能的にスペースを活用できます。

手掛け部分に切り欠きを設け、郵便物を差し込むことができるため、個人のメールボックスとしても大活躍します。オフィスの雰囲気に馴染む、落ち着いたモダンな木目柄の4色をご用意しました。また、上下の扉が交互に開くデザインにより、二人が同時に使いやすい工夫が施されています。

  • 奥行50cm×高さ200cmの縦長タイプ
  • 幅30~45cmまで1cm単位でカスタム可能
  • ダイヤル式の鍵付き。個人のメールボックスとしてもご使用可能

扉は
上下同方向
上下互い違い

の2タイプ

お悩み解決!おすすめ商品

どんなオフィス家具にも合わせやすい、モダンな木目柄デザインの​​ロッカーは、
2人用上下連結タイプ。個人のメールボックスとしてもお使いいただけます。落ち着きのある4カラーを揃えました。