
リモートワークの時、普段の
ローテーブルで1日中作業していると
体への負担が大きくて辛い…

お仕事にぴったりな家具選び
用途に合わせて高さを変えて、
もっと快適に!
お部屋にワークデスクを置きたいけれど、リビングテーブルが既にあるとスペースが狭くなってちょっと難しい…。でも、リビングテーブルでパソコン作業していると、肩こりや腰痛が気になりますよね。リモートワークでは、長時間続く無理な姿勢や、ご自身の体に合わないテーブルの高さによって負担が増えます。
そんなとき、用途によって機能を変えられるテーブルを選ぶと良いでしょう。普段、食事をするときは、ソファに座わりながら食べられて、ゆっくりくつろぐときにも邪魔にならない高さ。お仕事で集中したいときは、天板を高く調整できるリフトアップ機能を搭載したテーブルを選ぶと、快適な姿勢のまま働けます。狭いお部屋にもぴったりです!

日常使いと仕事の2WAYテーブル
お気に入りの高さと
収納力でちょうどいい!
Kadode Spaceのリフトアップローテーブルは、お仕事と日常使いを簡単に切り替えられる便利なアイテムです。日常使い時は奥行50cm、幅60cmからのローテーブル。天板を引き上げると14cmリフトアップする仕様で、奥行40cm、幅60cmからの広々とした作業スペースに早変わり。ソファに座ったままでもテーブルとの距離が縮まるので、在宅ワークでは、快適な姿勢で作業ができます。

天板下にはたっぷり収納スペースを用意。ノートパソコンやリビング周りの小物もすっきり片付けられます。幅はお部屋のサイズに合わせて60cmから80cmまで、1cm単位でカスタマイズ可能です。キャビネットの底板部分には配線穴が付いており、ACアダプターやケーブル類もスッキリ整理できる仕様です。
- 奥行50cm×高さ45cmのリビング用のスタンダードタイプ
- 幅60~80cmまで1cm単位でカスタム可能
- 天板は14cmリフトアップ
- 底板に配線穴付き
ワークデスクと
ローテーブルの
2WAY仕様
お悩み解決!おすすめ商品
日常使いと仕事使いを両立するスマートなローテーブルは、
ソファでのPC作業が楽になり、在宅でのお仕事の可能性を広げます。組立不要!完成品が届きます。